投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

ゲイリーおじさんのワゴン

イメージ
ここ2週間ほど激務でバタバタと時間が過ぎていっている。栽培中の野菜もほったらかしだし犬のロウニンとも遊べていない。会食も多いが、立派なモノ食べている割に、やはり仕事上での食事だから食べた気しないし。 今、明日の予定が急に変更になって1時間ばかしポンと空いたから、気分転換兼ねて、これを書いている。 「頭のリフレッシュのために好きなことを書こう!」と思って浮かんだのが、今身体が求めている新鮮な野菜、そしてゲイリーおじさんのこと。 ゲイリーおじさんは、北の職場の近所に住んでいる 60-70 代くらいの男性。かわいいワゴンで自分の作った野菜を売っていて、それを買いに行って知り合ったおじさんだ。     彼は以前、もっとトロント寄りの広大な土地で小麦だかコーンだかを栽培していたそうだ。数年前に引退して、今の北の地に移ってきた。 大規模農業は引退したものの、今の家の庭で、奥さんと一緒にこじんまりと野菜作りをしている。出来た野菜は、自分たちの食べる分を差し引いても余るから、その余剰分を道行く人に売っているわけだ。 売っている、といっても、野菜を無駄にしたくない、というのが一番の目的だから、どれも 25 セント~ 3 ドル( 25 円~ 300 円)くらいの良心的値段。 多種類を少しずつ。賑やかで楽しい。 しかもその売り上げは、おじさんの娘がサポートしている子ども向けフードプログラムの NPO に寄付しているから、儲け目的でなく、老後のひとつのアクティビティーというだけだ。 それでも、彼らはそもそもがプロフェッショナル・ファーマーだから、美味しい野菜を作るし、しかもHeirloom(在来種、固定種)やNon-GMO (非遺伝子組換え)にこだわっているので、買う側には嬉しい。 手作りサインもまた味がある 立派なビーツ、1ドル。これ一個で葉も含めて4品もできた。 いろんな種類のミニポテト。毎年新しい品種を取り入れて楽しんでいるんだとか。 基本、現金ボックスが置いてあって、買う人は勝手に野菜を選んで、勝手に支払っていく、無人販売スタイル。 とはいえ、ゲイリーおじさんはだいたい庭で作業しているから、誰かがワゴンに来ると出てきて売れた野菜を

デキる!イラニアン姐さんたち

イメージ
トロント界隈は多民族からなる街で、ありとあらゆる国からの移民がいる。日本で初めて会った人に「何県出身?」と聞くことがあるが、ここなら「どこの国から来たの?」と、 出身国 を尋ねることがしばしば。 私のいるエリアはイタリアン・コミュニティなので、近所で出会う人やお店の店員は圧倒的にイタリア人だが、たまたまここ数週間でイラン人と立て続けに縁があった 。 最初は直接関わったわけじゃなく、たまたま知人から、ある業界で最近暗躍しているイラン人のギャングの話を聞いていた。表向き普通のビジネスパーソンだけど、裏でよからぬことをしていると。(どの民族でもなぜかギャングって存在するな、、、。) その後、私 は近所で 新しく見つけた、整骨・ペインマネジメントのクリニックに出かけたのだが、私についたセラピストが、とても綺麗な、私より少し年上くらいのなんとイラン人女性だった。 ギャングの話を聞いた直後だったので、 「もしやギャングの姐さん?」 なんて一瞬思ったが、そんなあらぬ妄想をよそに、その方は、物腰柔らかくすごーく親切でチャーミングな女性だった。 北米にありがちな、「顔は笑ってるけど心はこもっていない」ビジネスライクな対応を想像していた私は、彼女の応対によってとてもリラックス。 そしてビックリしたのは、そのホンワカした雰囲気とうって変わって、施術の腕がしっかりしていたこと。カイロプラクティックと指圧を合わせたような、だからといって無理にバキバキ・ゴリゴリやらない施術が私はすごく気に入った。 私は長年の腰痛・坐骨神経痛持ちで、これまでいろんな治療やマッサージを試してきたが、彼女の施術方法は、これまでの施術者の誰とも違っていた。 私のあちこちの骨と筋肉のバランスを細かに触りながら確かめ、これまでの施術者で誰も押さなかったツボ的ポイントを押しながら筋肉の奥をマッサージ。 彼女の施術室の壁には、イラン・カナダ両国の国家ライセンスやいろんなアワード(表彰)、学校の修了証が掲げてあったが、彼女の手法はもしやイラン式?あるいは単に彼女独自のメソッド? いずれ、生活習慣や姿勢はなかなかすぐ直らないから、時間が経てばまた痛みは戻ってくるけれど、それでも過去のマッサージよりは断然に効いている実感があった。